俺の看護\(◎o◎)/!ブログ

これからの時代、AIに支配され多くの職業は仕事奪われてしまうだろう。しかし、看護はこれからの時代にむしろ必要となってくるものであると私は思う。このブログでは、看護に携わる者から一般の人まで楽しく看護を学んでいくことを目的としている。きっとどこかで役立つであろう良質な情報を公開していきますのでみなさんよろしくです!\(◎o◎)/

ADHD(注意欠陥・多動性障害)ってなんぞ?

はじめまして~!! 

このブログで初の記事となりますよ(^O^)

自己紹介をまだ見ていないという方はぜひチェックしてみてください(´・ω・`)

 

orenokango.hatenablog.jp

 改めまして、「にーやん」と申します!ここのブログでは「にーやん」というネームで進めていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。

そして先に言っときますと、ここでは看護や医療のことを中心にお話していきたいとは思いますが、けっして一般の人が見てもわからないとか、つまんない(# ゚Д゚)と思ってしまうようなものにはしないつもりでおりますので、ぜひ遊びに来てください!笑

 

さて、今回のテーマなんですが。ADHD

ということでですね、最近この名を聞く人も多いのではないのでしょうか?

でも、、

結局「ADHD」ってなんなの?病気とは違うの?って疑問に思う人もいるでしょう。

 

結論から申し上げますと、、

 

ADHD」は、生まれたときからもっている発達障害のため、病気とはまた異なるものです。まだわかりにくいと思う方は、まあ個性の一つととらえてもらえばいいのではないでしょうか。

生まれつき足が早かったりとか、計算が得意だとか、そのようなものと同じのようにとらえていただければいいと思います(´・ω・`)

 

ADHD」の特徴としては、

忘れ物、無くしものが多い

ケアレスミスを繰り返してしまう。そのため仕事に支障がでる

人よりも落ち着きがない

時間管理が苦手(スケジュール通りに動けない)

片付けが苦手

 

等、こうして特徴を見てみると、誰でもやってしまいがちな内容ばかりですよね笑

実際、潜在的ADHDを持っている人は多く存在しており、気づいていないだけでわりと身近な障害だったりもします←私は診察を受け、始めて知りましたが、、

ただ、やっぱりこの障害を持っていることで、社会にとけこめなかったり日々の生活で生きづらさを感じたりと、デメリットを感じてしまう人は多いようです。

 

逆に、ADHDだからこそのメリットもあります!

それは、興味のあることにはとことん追求できるという能力です!

 

例えば、あなたが絵を描くことに興味があったとします。

普通の人であれば興味がある程度で、趣味の一環としてたまに絵を描いて満足するというところまでに落ち着くでしょう。

しかし「ADHD」の人は、絵を描くという行為をやめることができず、集中してしまえば何時間だって描いている人さえいます。そして、描くことを追求していくことでいつの間にか有名アーティストや天才デザイナーになっていることだって可能性としてはあるわけです。

実際に、有名人の中にも、ADHDを持つ方はたくさんいます。むしろADHDを持っていたからこそ実力が発揮できたのではないでしょうか??

私の好きな人物で映画監督の「スティーブン・スピルバーグ」監督は、子供のときには空想が好きな変な子どもで周りからは変人扱いされ、いじめも受けていたみたいです。

彼も実は重度の「ADHD」であり勉強やスポーツも特にできるわけでもなく、唯一得意なことが、摩訶不思議な空想を思い描くことだったそうです。

そしてそのような空想にふけっているうちに、映画という自分を表現することの場所に出会い、追求していったことで現在の有名監督という地位まで上り詰めることができたのだと話しております。

 

これってすごいことだと思いませんか??

ひとつのことをとことん追求する

それができるのが「ADHD」の能力であると私は強くこの場を借りて発言します!!

 

つまり、、なにが言いたいのかというと

 

ADHD」だからといって悲観的になる必要はまったくない。むしろ人生において名を残すかもしれない能力を秘めているということ。

自分の興味のあることをとことん追求してみること

 

この二つを今日は言って終わりにしたいと思います!

ADHD」について、少しでも理解していただけたら幸いです。

こんな感じで、ゆるーく専門用語などは使わずにブログ更新していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします(´・ω・`)

 

また、このことについて教えてほしいと思うことがあれば、下のコメント欄に残していただければお答えしますので、じゃんじゃんコメントよろしくお願いします!!

 

では、次回もお会いしましょう(´・ω・`)

 

 

自己紹介~俺が看護師になるまでの道~

さて、始まりました。「俺の看護」ブログ!!

いきなりなんだよこのブログは?なんて思った人もいるでしょう。

「俺の看護」なんて偉そうに、、なんて思う人もいるでしょう、

 

そう思った方、不快な思いをさせてしまいすみませんでしたヽ(;▽;)ノ

ただですね、このブログを立ち上げるにあたり、かなりの構想期間があったことは事実です。自分にはブログを通して何を伝えることができるのか、

一体役立つ情報とは、求められている情報はなにか?ということを日々考えながら生きております。

そして今回、自分にお伝えできることとして

「ああ、そうだ、俺は看護師なんだから世の中の人にもっと看護をおもしろおかしく伝えればいいんだ!!」と思いつき、今回のブログ立ち上げに至りました。

 

もともと私、「NEXT」という映画ブログをやっておりまして、そちらもこれからも続けていきたいと思いますのでよかったらチェックお願いします!

www.niiyan-niiyan.com

 

さて、では少し自己紹介を軽くしておきたいと思います!

25才の男性 現在は長野県のとある田舎で看護師として働いております。

元々は愛知県の大学で全然関係ないことを勉強していたのですが、やりたいことが見つからず、人間関係にも亀裂が走り大学を中退。

その後1年間浪人し、今度は群馬のとある看護大学に入学。(なぜ看護師を目指すようになったのかは今度話しますね♪)

そして、4年間という長い大学生活を無事に終え、国家試験を経て晴れて「看護師」の道に足を踏み入れました。

 

しかし、、

長野県の田舎の病院に就職したはいいのですが、、最初からオペ室配属という危機に陥りました。はじめのうちはそれでもオペ室でもいろんなことが学べると思い、日々頑張って仕事を続けていました。しかし徐々に疲労がたまっていき、ついには日々の緊張感や人間関係のストレスから、「うつ病」のような症状に、、

 

仕事を一時中断し、精神科を受診、、

すると、医師の診断によるとADHD(注意欠陥性多動障害)という発達障害があることが分かりました。ADHDについては次の記事で詳しく説明していきます。

簡単にいうと、普通の人と比べて落ち着きがなかったり、物事を順序立てて行動することができない症状を指します。

 

それを言われると、たしかに今までの人生を振り返った時にほかの人とは違う生きづらさをずっと感じてきたな~と思い当たる節は多くありました。

 

そして、医師にこのまま仕事を休んで療養休暇(1~3ヶ月ほど)を取るかどうか選択を迫られ、僕は休暇を取らないことを伝えました。ただ、オペ室は異動させて欲しいと看護の上の方にお願いし、現在は別の病棟で働かせていただいております。

 

そんな発達障害をもつ私ですが、この障害があることを知っていいこともありました。それは、いままで障害をもつ人が遠い存在に思えたが、いまではそれが近しい存在となり、以前よりも人の心の苦しみや痛みに共感できるようになったことです。

現代社会、目まぐるしく世の中は回っており、そんな中人はみな一生懸命にその流れについていこうと頑張っています。その世の中についていける人はいいのですが、中には私のように、流れに取り残され、日々の生活に疑問を持ってしまう人だっています。私は、そんな傷ついた人の助けに少しでも寄り添いたい、支えたいと思いこのブログを立ち上げました。

 

まだまだ未熟な文章ではありますが、一般の人にでも楽しめる内容にしていきたいとおもいますのでみなさんどうぞよろしくお願いいたします。(^O^)

 

次回は精神疾患ADHD」について語っていきたいと思います!